ジュニアスクール
ジュニアスクール
今が子供達の未来への可能性を広げるチャンス!
小学校低学年を中心に5~13歳頃までの成長時期は、身体の神経回路を飛躍的に発達させる
黄金の年齢(ゴールデン・エイジ)といわれています。
「テニスカレッジおおたかの森 ジュニアスクール」では、コーディネーション能力という全スポーツに必要な技術以前の前提能力の7つの要素「定位・変換・連結・反応・識別・リズム・バランス」
いわゆる運動神経と、心の教育をバランスよくつくりあげ、個々の「力」を最大限引き出すパーソナルなレッスンを段階的に指導していきます。
ぜひ「テニスカレッジおおたかの森 ジュニアスクール」に参加してみてください!
当ジュニアスクールの主な特色
PLAY&STAYプログラムの導入
通常よりも速度の遅いボール、短いラケット、小さいコートを使用することで誰でも簡単にラリーすることができ、ラケットを持ったその日からテニスを楽しむことができるプログラムです。
「集団での協調性を養う」
「ラダー」(はしごのような紐)を使ってのコーディネーショントレーニングや、ラケット、
ボールなどを使用したリレーなども行い、子供達みんなが楽しめ、誰一人とり残される事がないようにレッスンを進めていきたいと思います。
「挨拶やマナー、エチケット」
子供達にスポーツをする上での挨拶やマナーをしっかり指導します。
Jr.レッド・オレンジ・グリーンボールクラス

小学生の体験はレッドからスタート。適切なジュニア用ボールとラケットを使い、ゲーム・ショットを学んでいきます。
クラス | 時 間 | 内 容 |
---|---|---|
Jr.RED | 60分 | 走る・投げる・ボールつきなどの簡単な動きからテニスの構えなどを覚えていきます。 |
Jr.ORANGE | 60分 | 少し広くなったコートで必要な力の伝え方、速い球に対する反応、ゲームの仕方を覚えていきます。 |
Jr.GREEN | 60分 | フルコートに対する体の動きを覚え、正規のルールでゲームができることを目的に行います。 |
レッスン時間割:
【レッド】 火~金<16:30~17:30> 土<14:40~15:40> 日<13:00~14:00>
【オレンジ】 火~金<16:30~17:30> 土<14:40~15:40> 日<14:10~15:10>
【グリーン】 火~金<17:40~18:40> 土<15:50~16:50> 日<15:20~16:20>
受講料(週1回)/1期(2ヶ月): ¥6,300(4回) ¥7,875(5回)
ジュニア(J1~J5)

90分クラス・120分クラス
大人と同じレギュラーボールを使用。
テニスのショットの基本を学び大会で勝利を目指します!
ジュニア1~2
お子様同士で正規の規格でゲームができる方が対象です。レギュラーボールで基礎的なゲーム・ショットを習得します。
ジュニア3~5
様々なショットを使い、ゲームの展開力を上げていくクラスです。プレーの中で状況判断をしながら、ゲームに勝つことを目指します。
クラス | 時 間 | 内 容 |
---|---|---|
J 1~2 | 90分 | 基本ショットを学びゲームのやり方を覚えます。 |
J 3~5 | 120分 | 試合で勝つためのショット、戦略を学びます。 |
レッスン時間割:
【ジュニア1~2】 火~金<18:00~19:30> 土<15:50~17:20> 日<16:30~18:00>
【ジュニア3~5】 火~金<19:00~21:00> 土<19:10~21:10>
受講料(週1回)/1期(2ヶ月):
【90分クラス(J1~J3)
】¥8,900(4回) ¥11,125(5回)
【120分クラス(J3~J5)
】¥11,400(4回) ¥14,250(5回)
●兄弟割引¥2.000引き ●2コース割引¥2.000引き ※割引の重複はありません
お問い合わせ
下記よりお気軽にお問い合わせください。